小倉さんは考えた

やわらかければうまい。そう習ったよ。

机上の空論でLINEを成功させた天才の話

f:id:ogit:20170421094837j:plain

なぜLINEは成功したのか?
納得のいく説明を聞いたことがない。

LINEは特別な機能をもってる訳ではなく、UI UXが優れてる訳でもない。
だがLINEは圧勝した。

今回はこの勝因について書く。今から述べることはマーケティングの教科書に載るべきレベルの話だ。 

LINEは革新的なアプリではない。
むしろチャットアプリとしては後発だ。

ではなぜ後発のLINEは勝てたのか?
答えは…NAVERに天才がいたからだ。

続きを読む

PS4を駆逐するニンテンドースイッチ魔法の戦略

f:id:ogit:20170428161925j:plain

今日はニンテンドースイッチの発売日だ。

これから任天堂による一方的な侵略が始まる。

ニンテンドースイッチは一切戦うことなく、プレイステーション4の市場を奪っていくだろう。

「いやいやPS4の圧勝でしょ!」

多くの人はそう考えているだろう。だがそれは任天堂の美しく恐ろしい戦略を知らないからだ。

説明する。

続きを読む

【1分で分かる】LINEが世界で負け続ける本当の理由

f:id:ogit:20170228123755p:plain

僕はLINEを愛してる。

愛してるがゆえにLINEをどんどん駄目にするLINEの経営陣が許せない。

はっきり言うが、彼らのやってることはグダグダだ。他社のチャット系サービスが成長してる中、LINEが初めてユーザー数が減少したと言うがそれは当然だ。

説明しよう。

続きを読む

なぜ「スーパマリオラン」1200円は高いのか?無意識に生じる価値観の謎

f:id:ogit:20161215003218j:plain

スーパマリオシリーズが1200円なら圧倒的に安い。それは分かる。
だが大して売れないだろう。
おそらく初日に星1が大量に付いて4日でセールスの首位陥落、と言ったところだ。

※マリオランがリリースされる前の12月15日午前1時に書かれた記事です。

なぜか?
スーパマリオランの買い切り1200円には大きな心理的ハードルがあるからだ。 

クアアイナのアボガドチーズバーガーに1400円払っても、ビジネス書に1500円払っても心は痛まない。

ましてやソシャゲの課金に1200円払ったとしても「まぁこんなもんだろ」という人がほとんどだ。悩むとしてもせいぜい数分だろう。

だが買い切りアプリの1200円にはなかなか手がでない…。これは矛盾だ。

今回はこの謎について考えてみたい。

続きを読む

なぜ有名メディアの世論調査はトランプ当選を読めなかったのか?

f:id:ogit:20161109172426j:plain

前日の世論調査では90%の確率でヒラリーが勝つと言われていたのに、終わってみればトランプの圧勝でした。世論調査の結果とは真逆になったケースとしては英国のEU離脱が記憶に新しいでしょう。このように世界的に「ありえない!」と思われる選挙結果が立て続けに起きてしまいました。

ではなぜこれらの世論調査の結果が選挙に反映しなかったのでしょうか?

続きを読む

日本の労働生産性の低さは勤勉さとは関係ないことを証明しよう

f:id:ogit:20161026183554p:plain

 

日本人の労働生産性の低さについて書いた記事が増えてきたがそれらの多くは「なぜ日本人はもっと短時間で多くのアウトプットを出せないのか?」ということに関するものがほとんどだ。日本人の働き方が非効率だから労働生産性が低いと言いたいようだがそれは大きく間違っている。

説明しよう。

続きを読む

iPhone7にフェリカが採用されたのは総務省の「実質0円」廃止が原因だよ

f:id:ogit:20160908114343p:plain

 ふくゆきさんが書いた「iPhone7の特別仕様」に関する解説記事に少し追記してみます。

fukuyuki.net

彼の記事を要約(抜粋)すると、

  • 日本人が世界最強のiOS課金厨であり30%はAppleに入ってくるから。
  • 10万円近いiPhoneを買うのは日本と米国が多い
  • 中国政府とAppleが関係が悪くなった。

とのこと。つまり日本市場が有望だからFelicaが採用されたそうです。

でも本当にそうでしょうか?

続きを読む